すいません、このエントリーは一旦削除させていただきました。
せっかくなので、失敗の墓標として、理由を書いておきます。
まず、最も大きい理由は「政治経済系の論点は、今の僕には重すぎる」ということです。
この論点をブログに書こうとすると、趣味としてのブログの範囲を超えて思考がそこに引っ張られるわ、いい加減なことは言えないので調査に時間はかかるわ、猛烈にエントリーが長くなるわで、他のエントリーが全く書けなくなってしまいました。駆け出しブログは細かく更新することが大事らしいので、一旦この手の論点からは撤退した方がいいのではないかと考えました。
また、「政治経済系の論点は宗教的な要素が多分にあり、そこに対してスタンスをとることのリスクが読みきれない」ということも大きな理由です。
削除前のエントリーでは両論併記に留めましたが、ここからさらに進めるならスタンスをとらざるを得ません。それをやることのリスクを、もう少し時間をかけて評価したいと思います。
ただ、政治経済の論点を諦めたわけではありません。この話は誰にとっても重要だと思いますし、そこに対して専門家が書いている文章はどれも前提とする知識が多すぎてとっつきにくいのは事実だと思います。そこに対して僕ができることはあると思うので、折を見て復活したいと思います。まずは、もっと短い時間でエントリーが書けるようになるまで、ステルスで勉強したいと思います。
なお、削除前のエントリーに何か間違いがあったわけではありません。読んでくれた方は、そこは安心してください。政府統計をグラフ化して、あとは両論併記しただけなので、どこも間違っていないと思います。
ではでは、次回からはもっと軽いエントリーを書きたいと思います。